6~7か月健診はいつごろ受ける?健診予約はお早めに!

2017-05-31

スポンサーリンク

息子の3~4か月健診の際に、6~7か月健診と9~10か月健診の受診表をもらいました。

3~4か月健診の日があっという間にやって来たように、生後6か月目なんてすぐなんだろうな・・・と思っていると

やっぱりすぐにやってきた。

というわけで、6か月に入ったところでようやく健診の日程について調べようと重い腰をよっこいしょ!!

私の自治体では、この6~7か月&9~10か月健のお知らせは特になく、自分で都合の良い日にちに提携医療機関で予約を取り受診票をもって健診を受けに行くというスタイル。

自分や息子の都合で受けに行けるので気楽な反面、いつごろ健診を受けるのがタイミング的にベストなのかちょっと悩み・・・

6~7か月健診はいつごろ?病院に聞いてみた

ネットで調べても大体の目安は分かるだろうけど、健診を受ける病院に聞いてみるのが一番!と問い合わせをしてみると

6~7か月健診は「7か月に入ってすぐ」

・・・の頃に予約を取ってくださいね!とのこと。

早すぎたり遅すぎたりしたりしないように、7か月に入ったらすぐぐらいに受けるのが良いらしい。

その理由としては・・・

受けるのが早すぎる場合

6~7か月健診を受けるのが6か月目に入ってすぐ・・・など、早すぎる場合。

検査項目にまだ成長が追い付いていなくて再検査になる可能性が増す。

受けるのが遅すぎる場合

6~7か月健診を受けるのが7か月目後半になる場合。

体調不良などにより延期となってしまい、健診受診可能期間が過ぎてしまう可能性が増す。

・・・と、それぞれこんなデメリットが挙げられるから。

いずれも“可能性が増す”ということで、絶対に7か月に入ってすぐじゃないとダメ!ってわけではないらしい。

だけど確かに・・・6か月後半は、寝返りの頻度がグッと増したりスムーズになったり、うつぶせで遊ぶ時間も格段に長くなったり・・・と、結構な急成長を見せてくれたから、やっぱり7か月入ってすぐぐらいの受診が息子には正解だったなぁ。と思った。

健診予約はお早めに

6~7か月健診を受けるのは息子が生まれた病院で。

・・・と決めていた割に、実際に予約を入たのは結構遅め・・・(希望していた日にちの1週間前くらいかな。汗)

そして、病院の予約状況を見てみると、思っていた以上に埋まっていて日程もかなり限られた状態に・・・!

のんびりしすぎた、しまった~~~!!!(←ダメな人)

と、そんなこともあるので6~7か月健診を受ける病院が決まっている場合は、

早め早めに予約を入れてしまった方がいいよ!

と私はアドバイスしたい。(普通はそうするんですよね、きっと。苦笑)

なにはともあれ、希望日よりは遅くなったものの無事健診の予約も入れたし、久しぶりに息子が生まれた病院で診てもらえるし♡

毎日元気にすくすく~な、君の成長ぶりに太鼓判を押してもらいに行こうね!


PAGE TOP